八重山の情報は八重山から!
『お~りたぼ~り TI-DA×やえやまブログ』

『お~りたぼ~り TI-DA×やえやまブログ』
2010年02月26日


行ってきました。
やっぱり気になっていた「いか焼き」…
買いました!
あと、焼き芋3個(小さい物)100円も買って、全部で600円でした。
手作りラー油の小さいパックもオマケにくれて、
赤字覚悟でやってます!と
岡山出身のご主人。
石垣在住23年だそうです。
いか入りお好み焼きと言った方がいいかな?
ピリ辛味は、かなりからいです。
でもこの値段は安いですね。(^-^)
今日の夕飯、これで終わりです。
あーお腹いっぱい!
by まえもっち
2010年02月26日
2010年02月09日
美味しいご飯を食べてきました!
急に呼ばれたではありますが、
とても有意義に過ごせたと思います。
↓はその様子

隠し撮りをしたつもりがバッチリカメラ目線になってしまった米盛次長

社長、ケイスケさん、次長3人で記念に撮りました!
(次長がきれているのは逃げたからです)

社長とカッキー(女の子じゃないですよ、カッキーです)
また美味しいごはんをよろしくお願いしま~す!
2010年02月03日
最近は曇ってますね

大雨も降ってましたしね

そのせいで石垣島ショッピングプラザのうしろに大きな水溜りができちゃいましたorz
車がよく通る道なので、水がはねたり、通りづらかったり、困ってました
そんな時この4人が立ち上がりました!
ちょくちょくブログに登場してはいつも元気なナリソコさんと米J
レストランのミヤラさんとフジワラさん
いつからやっていたかわからないけど、すごい量の砂でアナウメしていたらしい・・・
(気づかなくてヨカッタ・・・)
遠くで撮影し、さっさと逃げてきたカッキーでした!
完成コレ↓
2010年02月02日
どうも!カッキーです!
今日はいつも一人ぼっちのチャチャの為に友達を作りました!
これで↓

大きいトイレットペッパーの芯みたいな物!
わざわざ買ってきたんじゃないんですよ
ゴミを貰ってきました!
できあがりがコレ↓

制作時間30分!
ダックスフンドをイメージした芯クンです!
まぁ、チャチャは怖がって近よりもしなかったんですがねorz
部屋に入れたら邪魔らしく噛みもせず、手で叩いてました(笑
ではでは!
今日はいつも一人ぼっちのチャチャの為に友達を作りました!
これで↓

大きいトイレットペッパーの芯みたいな物!
わざわざ買ってきたんじゃないんですよ
ゴミを貰ってきました!
できあがりがコレ↓

制作時間30分!
ダックスフンドをイメージした芯クンです!
まぁ、チャチャは怖がって近よりもしなかったんですがねorz
部屋に入れたら邪魔らしく噛みもせず、手で叩いてました(笑
ではでは!
2010年01月29日
2010年01月29日
きっとカッキーの2010年は素晴らしい年になりそうです!
なんでかって?
コレ!↓

白の中古車

大型冷蔵庫

電子レンジ
全部貰い物!(笑
そのかわり部屋がかなり狭くなっちゃいました
今では次に何が貰えるか楽しみです(笑
単なる自慢でした
ではでは
なんでかって?
コレ!↓
白の中古車
大型冷蔵庫
電子レンジ
全部貰い物!(笑
そのかわり部屋がかなり狭くなっちゃいました

今では次に何が貰えるか楽しみです(笑
単なる自慢でした
ではでは
2010年01月20日
2010年01月18日
いつもはお家に帰るとチャチャの元気なお出迎えをしてくれるのですが・・・
なぜか静かなのです
まさか!病気か何かか!(>L<;)
と思ったら・・・(笑

自分で暴れてハウスの上のペットボトルを落として出れなくなってやんの!(笑
そのまま撮影会ですよw
これに懲りておとなしくなってほしいですけどね
どうもカッキーでした
2010年01月16日
娘が修学旅行から帰ってきました。
初めて雪を見たり、楽しかったようで、話が止まりません。
お願いしていた明太子も買ってきてくれて、ありがとね!
初めて雪を見たり、楽しかったようで、話が止まりません。
お願いしていた明太子も買ってきてくれて、ありがとね!

そして、ちがう明太子も…

明太子チョッパーマン!
こっちが嬉しかったかも
by まえもっち

こっちが嬉しかったかも

by まえもっち
2010年01月12日
2010年01月04日


おめでとうございます。
今日は仕事始めですね。
天気もいいので、桃林寺にお詣りに行きました。
そして「おみくじ」をひいたら『小吉』...(^。^;)
めげずに頑張ろうって事でしょうか?
今年も宜しくのまえもっちでした。
2009年12月31日

大掃除も何とか終わり、
お正月を迎える準備中です。
今から年越しそばの準備と、娘の新聞配達の手伝いです。
八重山毎日新聞新年号、今からお届けしますょ!
今年もお世話になりました。
来年はまめに更新するよう頑張ります。
では、皆様よいお年を...
byまえもっち
2009年12月31日
最近カッキーって名前カッコいいねって言われ天狗のカッキーです。
とうとう今年も今日で終わりですね^^)/
今年はいろいろありましたよ
なんと言っても家族(愛犬チャチャ)がふえた事が一番嬉しかったです!
ですが、今日はチャチャのブログではなく
いよいよ明日から正月と言うことで当店レストランスタッフ(フジワラさんとナリソコさん)が門松を手づくりで完成させました!!

↑立派な門松とナリソコさん

↑色鮮やかなレストラン前の門松
仕事の合間に作り上げた二人に拍手!!パチパチ!
こんな立派な門松ありがとうございます。
そしてお疲れ様でした。
とうとう今年も今日で終わりですね^^)/
今年はいろいろありましたよ
なんと言っても家族(愛犬チャチャ)がふえた事が一番嬉しかったです!
ですが、今日はチャチャのブログではなく
いよいよ明日から正月と言うことで当店レストランスタッフ(フジワラさんとナリソコさん)が門松を手づくりで完成させました!!
↑立派な門松とナリソコさん
↑色鮮やかなレストラン前の門松
仕事の合間に作り上げた二人に拍手!!パチパチ!
こんな立派な門松ありがとうございます。
そしてお疲れ様でした。
2009年12月30日

しつけの本!(笑
これでしつけて良きバートナーになりたいと思います。
カッキーでした。
Posted by やえやまブログスタッフ at
01:07
│Comments(0)
2009年12月22日



着いてすぐに東京タワーに行ってきたょ

その後、六本木ヒルズのイルミネーションを見て新宿、アキバと車でグルグルと回り2時間かけて旦那のいる神奈川へ…

羽田に着いてから既に疲れが

チビは初の飛行機なので着くまで泣きっぱなし( ̄□ ̄;)


明日はとりあえずディズニーランドに行って来ます


2009年12月10日
我が家にわんちゃんがやってきた!^0^/
茶色の雑種のメスで「茶々(チャチャ)」
ちょっと簡単だけどかわいいでしょ(笑
引き取った後は、ずっと「クゥ〜ン」って泣いていたけど、
家に入って一眠りした後が大変でしたorz
元気にやんちゃに走り回ってはいろいろ噛みまくっていました(TーT



↑茶々
眠った後に遊び回る様子
これからしつけが大変だなって思ったが、
なんと早速トイレで排泄するようになったのです!!!
さすがは我が子と思った瞬間です!
これから親バカになるカッキーでした。
茶色の雑種のメスで「茶々(チャチャ)」
ちょっと簡単だけどかわいいでしょ(笑
引き取った後は、ずっと「クゥ〜ン」って泣いていたけど、
家に入って一眠りした後が大変でしたorz
元気にやんちゃに走り回ってはいろいろ噛みまくっていました(TーT



↑茶々
眠った後に遊び回る様子
これからしつけが大変だなって思ったが、
なんと早速トイレで排泄するようになったのです!!!
さすがは我が子と思った瞬間です!
これから親バカになるカッキーでした。
2009年12月08日
2009年12月04日

シンプルだけど、美味しい食べ方です。
1、アボカドを食べやすい大きさに切る。
2、フライパンでアボカドを焼く。(油なし)
3、わさび醤油やドレッシングをお好みで
私は、わさび醤油と梅ドレッシングで食べました。
アボカドは焼くと、お芋の様な感じになります。
油をひくと、くどくなりそうなので、
素焼きがオススメです!
一度お試しあ〜れ(^O^)/
by まえもっち