
八重山の情報は八重山から!
『お~りたぼ~り TI-DA×やえやまブログ』

『お~りたぼ~り TI-DA×やえやまブログ』
2013年08月13日
昨日から久しぶりに曇天の石垣島。
フィリピンを通過した台風11号の影響で、周囲には雨雲も点々と
惠の雨を期待しているんだけど、通り雨程度しか降ってないような。

心配になって調べたところ、真栄里ダムの貯水率は99.8%だって。
(石垣市水道部 8/12現在)
意外と大丈夫だったみたい
でも農作物はやっぱり心配
沖縄県全体で少雨傾向が続く中、昨日久米島では『雨乞い御願祭』なるものが
15年ぶりに行われたそう。
この現代に雨乞いの儀式って
って思ったけど・・・
なんと「雲が広がり一時的に強い雨が降りだし、上空に竜巻のような渦も見られた」らしい
本当にビックリなんですけど~
きっと御利益があったんでしょうね。
昔から伝わる神事は侮れないです。
これで水不足が解消するといいですね
フィリピンを通過した台風11号の影響で、周囲には雨雲も点々と

惠の雨を期待しているんだけど、通り雨程度しか降ってないような。
心配になって調べたところ、真栄里ダムの貯水率は99.8%だって。
(石垣市水道部 8/12現在)
意外と大丈夫だったみたい

でも農作物はやっぱり心配

沖縄県全体で少雨傾向が続く中、昨日久米島では『雨乞い御願祭』なるものが
15年ぶりに行われたそう。
この現代に雨乞いの儀式って

って思ったけど・・・
なんと「雲が広がり一時的に強い雨が降りだし、上空に竜巻のような渦も見られた」らしい

本当にビックリなんですけど~

きっと御利益があったんでしょうね。
昔から伝わる神事は侮れないです。
これで水不足が解消するといいですね

Posted by やえやまブログスタッフ at 14:50│Comments(0)