「八重山のことをもっと色んな人々に知ってもらいたい。八重山のことをもっと色々と知りたい人々がいる。」八重山から世界へ情報発信します。
プロフィール
やえやまブログスタッフ
面白い情報を発信しま~す。ネットショップには美味しい楽しい石垣島が揃ってます。
やえやまショップ
やえやまブログスタッフへ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
てぃーだブログ › おーりたぼーり TI-DA × やえやま スタッフブログ
八重山の情報は八重山から!
お~りたぼ~り TI-DA×やえやまブログ
『お~りたぼ~り TI-DA×やえやまブログ』

【PR】
  

Posted by TI-DA at

2017年05月03日

本日スタッフの方々birthdayだよーー
おめでとうございます。  

Posted by やえやまブログスタッフ at 17:27Comments(0)やえブロスタッフの日常

2013年08月13日

昨日から久しぶりに曇天の石垣島。


フィリピンを通過した台風11号の影響で、周囲には雨雲も点々と曇り


惠の雨を期待しているんだけど、通り雨程度しか降ってないような。

kumori


心配になって調べたところ、真栄里ダムの貯水率は99.8%だって。
(石垣市水道部 8/12現在)


意外と大丈夫だったみたいニコニコ

でも農作物はやっぱり心配タラ~


沖縄県全体で少雨傾向が続く中、昨日久米島では『雨乞い御願祭』なるものが
15年ぶりに行われたそう。


この現代に雨乞いの儀式ってびっくり!

って思ったけど・・・


なんと「雲が広がり一時的に強い雨が降りだし、上空に竜巻のような渦も見られた」らしいびっくり!!


本当にビックリなんですけど~びっくり


きっと御利益があったんでしょうね。


昔から伝わる神事は侮れないです。


これで水不足が解消するといいですねGOOD  

Posted by やえやまブログスタッフ at 14:50Comments(0)

2013年08月08日

毎年恒例の鉄板焼祭!
なんと今年は第21回目!


石垣島ショッピングプラザ2F「レストランジョーガー」にて開催中~パンチ!


食べ放題飲み放題で大人3600円、学生1800円、幼児(3~6歳)500円です。


ライブやゲームなどもやってるので、みんなでワイワイ楽しめますよニコニコ

10日土曜日には三線の生演奏も予定してます三線

ライブを観ながらの鉄板焼!ビールも美味い!


まだお席に余裕がありますので、ぜひご予約を音符オレンジ


営業時間は17:30~21:30(21:00ラストオーダー)となっております。食事鉄板焼祭ジョーガー入口  

Posted by やえやまブログスタッフ at 17:23Comments(0)

2013年08月04日

南の島の星まつりが開催されました。

8月3日から8月18日まで色々な催し物がありますょ〜おすまし

昨日は、夕涼みライブ&ライトダウン星空観望会で夏川りみさん、Skoop On Somebodyさん、カワミツサヤカさんがステージで素敵な歌声で観客を魅了されました〜♪赤

ライトダウン星空観望会の途中で、公開ウェディングもありましたょ〜ピカピカ
末永くお幸せにニコニコピカピカ

とても晴れた日でしたので北斗七星や天の川なども一眼レフで撮りましたが、、、

設定をミスってしまい、撮れていないぃぃぃ…ガ-ン

今度、リベンジして星空の写真をアップします〜GOOD

南の島の星まつり2013 1
南の島の星まつり2013 2  


Posted by やえやまブログスタッフ at 17:15Comments(0)やえブロスタッフの日常お祭り

2011年08月25日

ニコニコマングローブ本日入荷しましたアップ



やしこの機会に是非、どうぞやし
http://ishigakijima.shop-pro.jp/





  


Posted by やえやまブログスタッフ at 17:50Comments(0)

2011年08月17日

明石食堂。

まだ席にたどり着きません(;_;)

外で待たされているので、暑いです。(;^_^A


あと8組待ちです(;^_^A
3時までに「そば」が食べれるでしょうか?


by まえもっち
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 13:25Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年07月03日

今日来店の修学旅行の生徒さん達で
「石垣の塩ちんすこう掴み取り」大繁盛でした!



生徒さん達が帰った後は・・・


ボックスいっぱい入っていた、ちんすこうが3個しか残りませんでした(;^_^A

スゴい・・・
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 15:14Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年06月25日


うたの日コンサートは明日場所を舟蔵公園に変更して行われますね。
(よかったですね)



「2011うたの日Tシャツ・タオル」販売してます!
記念にいかがですか?

サイズS〜XL 各3000円。
タオル1000円
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 18:00Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年06月23日


毎日欠かさずチェックしている「美崎牛しんちゃんの美味しい話」

昨日のナンバーズ抽選で、ボックス当選しました!
美崎牛BBQ¥3000分が¥1500で買えました。

実は今回、我が家3人目の当選です。
「すごいですね!」とお店の方が驚いていました。

先日のワンコインステーキも買いましたが、リピート率高いです!


今週は美崎牛2回食します(^-^)v

byまえもっち
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 10:36Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年06月22日

前から気になってた
伊盛牧場ミルミルのジェラート。


フサキリゾート方面から行ったほうが解りやすかったかな。



コーンがなかったので、
ハーフ&ハーフをカップで。


お店の人オススメの「島豆腐」と、私の好きな「紅芋」をチョイス!


「島豆腐」はバニラジェラートに豆腐を細かく刻んだ豆腐チップ(?)が入っている!

豆腐が半分凍った状態で不思議な食感!

甘さ控えめで食べやすかった(^-^)


紅芋は、ほんのり芋の甘さがあって、私好みの甘さ!美味しかった!


今度は天気の良い日に最高のロケーションで食べたいなぁ・・。



次は溶けるの覚悟で、
ゲンキクール味でも食べてみようかな(;^_^A
(かなり甘そうな気がする)
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 14:47Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年06月16日

美味しいコーヒーが飲みたくて・・・夢にまで出てくるスタバ!
石垣島に上陸してほしいなぁ〜(-.-;)

パトリシアの願い。
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 12:43Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年05月19日

2階レストラン「ジョーガー」で¥500ランチをやってます。

メニューは・・・

美味しいそうでしょ!
(って、美味しいんですキラキラ )


これが500円で食べれるから、かなりお丸得です!
お昼ご飯悩んでる方、いかがですか〜!


皆様のご来店お待ちしております。m(__)m
ランチ営業時間11:00〜14:00
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 12:45Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年05月10日


待ちに待ったピーチパイン
今日から発送開始です。

甘いパインの香りがする中、梱包してます。

by まえもっち  

Posted by やえやまブログスタッフ at 13:56Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年04月21日

米原にあるレストランで「ポークカレー」を注文したらスパムが並んでいました。つい大声で笑ってしまうのは、私だけでしょうか?一応、レストランでの豪華な食事のつもりでしたが・・・値段だけは豪華でした。
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 15:17Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年03月12日

昨日の地震は、とても衝撃的で、
ニュースで流れる映像は地震、津波の恐ろしさを
思い知らされました。

災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。


今日は石垣市立中学校の卒業式でした。
大浜中学校の卒業式の冒頭に1分間の黙祷をして、ご冥福を祈りました。

石垣島にも津波が来ていたら、今日の卒業式は行われなかったと思います。
無事に行われた事に安心しております。


でも、秋田に住む叔母達と連絡が取れずにいるので、心配です。
上越、関東地方にも影響が出ていて、
何回も電話をかけて、やっと家族、友達と連絡が取れました。

姉が住むマンションでは、食器棚から食器が飛び出し、
みんな割れてしまい、固定していない物が散乱し、
どこから片付けたらいいのかと嘆いていました。

ケガはなかった様なので、余震の時に気をつけてと声をかける事しかできませんでした。


何かできる事...とりあえず募金をしてみようと思います。


By まえもっち  

Posted by やえやまブログスタッフ at 22:55Comments(0)

2011年03月09日

今日で高校受験が終わりました。


うちの娘は、頑張ったらしいです。
(もう祈るしかないです)


職場のMiyaさんから頂きました…キットカット5角マグカップ!
(ありがとうございました)



発表日まで、このマグカップで合格祈りながら
色々飲み干しましょう。



受験生みんな合格しますように…o(^-^)o


byまえもっち
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 20:50Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年01月21日

これ、689円とかなり安い。なのに感動するくらい役立ちます。子供が、感動するあまりニットをまとめて10枚も毛玉取りに励んでおりました。お勧めです(^o^)
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 15:57Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年01月19日

いや〜晴れてますなぁ〜(^o^)久しぶりの青空です。洗濯物を外に干したいけど仕事中なのが悲しい(TωT)ウルウル四つ葉のクローバーを探したら幸せになれるかも!と友達が言ってたけど本当かなぁ〜試してみよう。
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 11:03Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年01月06日

この味、このサイズ、好きなんだよね〜
(-.-;) 時々、飲みたくなって探します。
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 10:15Comments(0)やえブロスタッフの日常

2011年01月02日

サロンドキミコにて着物の着付け中。
初めて着る着物にドキドキの娘。これから初詣へ行ってきます。
寒いだろうなぁ〜
後ほど現地から報告します。
  

Posted by やえやまブログスタッフ at 14:05Comments(0)やえブロスタッフの日常